緑の杜 東京競馬場
本日は幸運にも馬主席に招待いただき
うまれて初めての東京競馬場へ

競走馬の出生から寿命を全うするまでのお話に始まり
馬場の作り、芝の品種改良や管理技術など
競馬に関わる様々なお話を伺い、またひとつ興味深い世界をのぞいてしまいました
帰りは初台のマチルダさんで、からだが喜ぶお料理とともに話題の尽きない愉しいひとときを過ごしました
https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13119797/
よき人の縁に感謝…
うまれて初めての東京競馬場へ

競走馬の出生から寿命を全うするまでのお話に始まり
馬場の作り、芝の品種改良や管理技術など
競馬に関わる様々なお話を伺い、またひとつ興味深い世界をのぞいてしまいました
帰りは初台のマチルダさんで、からだが喜ぶお料理とともに話題の尽きない愉しいひとときを過ごしました
https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13119797/
よき人の縁に感謝…
- 関連記事
-
- むちむち卵白 (2016/10/31)
- 山口県「俵山温泉」手作りフェスタへ (2016/10/13)
- 緑の杜 東京競馬場 (2016/10/08)
- ツバメ結集 (2016/09/13)
- 宮本敬文さん 一生私の中では鮮烈なまま (2016/08/06)